城崎といえば関西有数の湯治と地として有名ですが、
もう一つ有名な観光スポットがあるのはご存知ですか?
兵庫県の北部日本海に面した水族館が広がっています。
日本海近く、「城崎マリンワールド」は
水族館という枠を飛び越え、新しい挑戦を続ける観光スポットとして多くの人に人気の場所となっています!
エリアごとに様々な魅せ方や、触れ合い方を体験出来る場所、そんな城崎マリンワールドの魅力を今回はご紹介します!
スポンサードサーチ
Contents
SeaZoo(シーズー)
View this post on Instagram
ただ見るだけじゃなく、魚たちと触れ合い感じる水族館へ。
入り口から入ったすぐの場所にあるSeaZooでは様々な
水の中に住む生物の姿を見ることができます。
国の特別天然記念物であり、世界最大級の両生類でもあるオオサンショウウオも
水槽の中で観察することが出来ます。
また1階部分から3階まで突き抜けの水槽は水深の深さでは日本一の深さを誇り、
大迫力の魚達の姿を見せてくれています。
他にも深海の生き物から巨大なセイウチまで、見所はたくさんの場所となっています!
TUbe(チューブ)
続いて見えてくるゾーンはTUbe(チューブ)です。
外に設置された透明の水槽の中でトドなどの海獣を見ることができ、名前の通りチューブ状のトンネルの形をした水槽もあります。
TUbeでは悠々と泳ぐ姿を近くで見ることができたり、
岩の上でのんびりと過ごしながら、日光浴をするアザラシの姿などを観察することが出来ます!
特に人気のイベントはペンギンの散歩で、可愛らしいペンギン達が目の前を一列に並んで歩くす姿を目の前で見ることが出来ます。
Fishing(フィッシング)
次のエリアに向かう道中は広く海にひらけた海岸線となっており、
景色がとても美しい場所となっています。海の上にはかつて船で行くことが出来た竜宮城と呼ばれる建物が残る島があります。
そんな海岸線を抜け、レストランが見えてくると
その近くにあるのが、Fishing(フィッシング)エリアとなっています。
ここでは、誰でも気軽に釣りを楽しむことが出来ますし、釣った魚はレストランに持っていくと調理をしてもらい、
天ぷらにして食べることができます。
View this post on Instagram
水槽の中には、小ぶりなアジがたくさん泳いでいて全て道具はレンタルで出来る点がオススメです!
糸が切れるまで何匹でも釣ることが出来るので、ゲーム性もあって楽しいですよ!
休み | 天候により休業の可能性あり |
---|---|
料金 | 竿一本650円(エサ付き)/td> |
公式HP | うずしおクルーズ |
SeaLand(シーランド)
SeaLand(シーランド)では、大人気のイルカやアシカのショーを見ることができます。
入江のようなステージは、観客席と一体になったような場所でより身近に躍動感溢れるショーを見ることが出来ます。
ショーの内容も毎年テーマが決められ、改善が重ねられており何度来ても楽しめるように工夫が見られます。
Dolphin Tank(ドルヒィンタンク)
View this post on Instagram
小さな円形のプールを囲むように設置された観覧席で見ることが出来るのは、
臨場感溢れるカマイルカの姿。
水中を高速で泳ぐ姿や、実際にイルカを手で触ることが出来ます。
飼育員の方との見事なコンビネーションで見ることが出来るショーは必見です!
DiVE(ダイブ)
DiVE(ダイブ)では、様々な体験が出来るエリア。
磯場を再現した「潮だまり」では、小さな魚達にエサをあげることが出来たり。
フィッシュダンスでは、
幻想的な空間で見ることが出来る魚達の様々な行動をダンスに見立て、いろんな角度から見ることが出来ます。
新しい魚達の魅せ方に鳥肌がたちます!
ここでもイルカと触れ合い、一緒に泳ぐことができます。
予約が必要なものもあるので、しっかりチェックしておこう!!
場所 | 〒669-6192 兵庫県豊岡市瀬戸1090番地 |
---|---|
電話 | TEL:0796-28-2300 |
営業時間 | am9:00~pm5:00(最終入場16:30まで) |
料金 | 大人 2,470円 小人(小・中学生) 1,230円 幼児(3才以上) 620円 |
公式HP | 城崎マリンワールド |
コメントを残す